ハイブリッド型M&A仲介サービス『fundbook』の年収は?高い理由を解説

「fundbookの年収が高いと聞いたけど本当?」
「fundbookの年収はなぜ高いのか知りたい」

このようにお考えではありませんか?

fundbookは独自開発のM&Aプラットフォームを持ち、透明性の高いフェアなM&Aを行っており、今後の成長に期待がかかる会社です。

この記事では、fundbookの平均年収や基本的な情報、年収が高い理由から求められる人物について解説します。

本記事を読む前に、M&A仲介の基本情報を詳しく知っておきたいという方はこちらをご覧ください。

2022.04.28

【2023年10月最新】M&A仲介への転職を徹底解説!未経験からM&A仲介に転職するためのコツを紹介

1.fundbookの平均年収は約704万円

積み重ねられたお金

就職・転職に使える求人と企業の口コミサイト「Open work」によると、fundbookの平均年収は約704万円です。

fundbookの平均年収

  1. 年齢別
  2. ポジション別
  3. 競合他社・他業界(全国平均)との比較

3つの方面から解説していきます。

(1)年齢別

fundbookは時期に関わらず、年間を通して人員を募集しています。

そのため、年齢は年収に関係なく、即戦力となる人物であれば20代の若手でも高い年収を獲得します。

逆に、30代未経験でfundbookに入社した人は、それよりも低い年収に抑えられるでしょう。

fundbookは基本給こそ月給35万円〜と平均的な会社ですが、成果主義に基づき年齢に関係なく評価を行い、しっかりとインセンティブで稼いでいける会社と言えます。

(2)ポジション別

M&Aアドバイザーにはポジションと呼ばれる役職が存在し、役職が上がるたびに年収も大きく上がるものです。

ポジション年収
アソシエイト500〜800万円
シニアアソシエイト700〜1,100万円
マネージャー1,000〜1,500万円
シニアマネージャー1,300万〜2,000万円
パートナー2,000万円以上

上記はM&Aアドバイザーの役職別の平均年収となりますが、転職して最初の役職であるアソシエイトでさえも500〜800万円と、高い年収を得ているのが分かります。

(3)競合他社・他業界(全国平均)との比較

M&A仲介で代表的な日本M&Aセンターは1,353万円、ストライクは1,432万円と、いずれの企業も1,000万円を上回るため、fundbookよりも高い年収です。

しかし、上記でご説明したように、M&A仲介はどのポジションに就くかによって、年収が大きく変わります。

入社した後の昇進状況によっては、業界の平均年収を超える可能性も捨てきれません。

また、他業界の全国平均と比較すると、日本人の平均年収は433万円で、fundbookの年収ははるかに高いことが分かります。

2.fundbookの基本情報

fundbook

fundbookはどのような会社なのかを見ていきましょう。

企業名株式会社fundbook
代表者名畑野幸治
設立年度2017年8月7日
所在地東京都港区虎ノ門1-23-1 虎ノ門ヒルズ森タワー25F
社風実力主義の自由な風土、下から上への風通しが良い
公式HPhttps://fundbook.co.jp/

fundbookは、独自のM&Aプラットフォームと専門性の高いアドバイザーを武器に、スピーディなM&Aを実現している会社です。

ここではfundbookの特徴やその強みについて、より詳しく説明していきます。

(1)fundbookの特徴

fundbookハイブリッド

fundbookの最大の特徴は、M&A候補先を検索できる独自のM&Aプラットフォームを持ちつつ、その後のサポートをしっかりと行ってくれるアドバイザーチーム両方を兼ね備えたハイブリッド型のビジネスモデルを取り入れていることです。

プラットフォームへの登録は、fundbookと企業の間で必ず秘密保持契約を結んでいます。

アドバイザーも考えていなかったM&Aの候補先を選出することもあり、その可能性は無限です。

M&Aを考えるオーナー社長の目線になれば、選択肢が増える優れたサービスと言えます。

(2)fundbookの強み

fundbook強み

fundbookの強みは、その成長率の速さであり、2017年の設立から急成長を遂げています。

年度売上成約件数
2017年度1.7億円6件
2018年度14.8億円33件
2019年度35.6億円45件

その成長度合いは、2年で売上は約20倍、成約件数は約7倍と数字上でも確認可能です。

fundbookではそれぞれの強みを活かせる分業制がとられており、M&Aアドバイザーが経営者と向き合える環境の提供を行っています。

自分の成長スピードに応じたキャリアが目指せることがわかり、多様性のある組織です。

さらに、M&A仲介の同業他社についてなど詳しく知っておきたいという方はこちらをご覧ください。

2022.04.28

【2023年10月最新】M&A仲介への転職を徹底解説!未経験からM&A仲介に転職するためのコツを紹介

3.fundbookの年収が高い理由

fundbook年収

fundbookの年収は他のM&A仲介企業と比べると抑えられているものの、他業種を含めた平均年収よりもはるかに高いことがお分かり頂けたかと思います。

ここからは、fundbookの年収が高い理由を見ていきましょう。

fundbookの年収が高い理由

1.分業制により一人あたりの担当件数が多い
2.インセンティブ比率が高い


以下でご説明します。

(1)分業制により一人あたりの担当件数が多い

fundbookプラットフォーム

fundbookではM&A仲介業界では珍しい分業制を採用しています。

  • エグゼキューション
  • カバレッジ
  • テクニカルサポート
  • インサイドセールス
  • マーケティング
  • プラットフォーム

業務をチームにより分業することで、担当者に属することなく効率的な結果を生み出せます。

M&Aアドバイザー自身も業務に集中して仕事ができる体制となっており、結果的に担当件数が多いことが高い年収に繋がっているようです。

(2)インセンティブ比率が高い

天秤

「Open work」によると、fundbookのインセンティブ比率は売上の25%前後ではないかという口コミが見られました。

しかし具体的に公開されているわけではないため、公開されている同業他社のインセンティブ比率を見てみましょう。

会社名インセンティブ比率
fundbook成功報酬の25%前後(口コミより概算)
日本M&Aセンター成功報酬の10%
M&Aキャピタルパートナーズ成功報酬の30%
ストライク成功報酬の20%

上記を見てみると、fundbookは同業他社と同水準か、それ以上と見て良いでしょう。

成功報酬におけるインセンティブ率の高さにより、fundbookの年収は国内平均を大きく上回る額となっているのです。

4.fundbookが求める人物

この記事を読んで、fundbookへの転職について検討し始めた人もいると思います。

最後に、fundbookはどんな人物を求めているのかを見ていきましょう。

fundbookへ申込に必須条件

  • 金融業界での営業成績が顕著な方
  • その他の業界で、トップクラスの営業成績をあげている方
  • コンサルティングファーム、総合商社、専門商社出身者でM&Aに興味関心が高い方

他に歓迎される条件も設定されています。

  • M&Aに関する業務経験
  • 高単価商材や多面的な要素を持つサービスを扱う営業経験
  • 経営者向けの新規開拓営業のご経験
  • 財務や会計に関する基礎的な知識

この他にも、M&A仲介に求められる人物として論理的思考能力、コミュニケーションスキル、提案力などが必要です。

なぜfundbookへの転職を希望しているのかの理由もしっかり答えられるように準備しましょう。

まとめ

fundbookはこれから先も成長の期待できる新たなツールを持ったハイブリッド式のM&A仲介会社です。

分業制を取り入れているため、各業務に対して深い知識を蓄えられ、一人当たりの担当案件が多いことから高い年収も期待できます。

この記事を読んでfundbookへの転職が気になった方は、是非詳しく調べてみてください。

また、M&A仲介の基本情報や転職事情など、詳しく知っておきたいという方はこちらをご覧ください。

2022.04.28

【2023年10月最新】M&A仲介への転職を徹底解説!未経験からM&A仲介に転職するためのコツを紹介

M&A業界への転職なら

「今の仕事より100万円以上年収をアップしたい。」
「将来の独立を見据えてより経営者に近い仕事をしてみたい。」

そんなあなたには、M&A業界に特化した転職エージェント『ユニキャリア』がおすすめです!

ユニキャリアでは、M&AコンサルタントやM&Aアドバイザリー、M&A仲介など、多数の非公開求人をご紹介可能です。

専任アドバイザーによるサポートが充実しており、年収300万円以上アップした事例も多数あります。

まずは一度、無料面談へお申込みください!

関連記事