m&a仲介業界の転職事情は?転職のメリットや注意点を紹介!

「M&A仲介業界への転職を考えているが、現状について詳しくない」
「業界の転職事情やM&A仲介へ転職する際の注意点などについて知りたい」

売手と買手、お互いの間に立って交渉を行うM&A仲介は、公認会計士のセカンドキャリアとして人気の業界です。

しかし、転職を考えてはいるものの、内情をしっかりと知らないと思う人も多いですよね。

当記事ではM&A仲介業界の転職事情から、転職するメリット、M&A仲介にはどのようなスキルがあると良いのかなどの情報をご紹介します。

この記事でM&A仲介業界について知って、転職活動に役立ててください。

1.M&A仲介業界の転職事情

アフリカ系アメリカ人, おとこ, オンラインの無料の写真素材

M&A仲介業界の転職事情として囁かれていることは2つあります。

M&A仲介業界の転職事情

1.今後中途採用の枠が増えると考えられる
2.未経験での転職も可能

以下で詳しくご紹介します。

(1)今後中途採用の枠が増えると考えられる

man wearing watch with black suit

日本企業が関わるM&Aの件数は、事業継承者の減少やコロナ禍による売上減少によりこの数年増加傾向にあることから、M&A仲介業界では、今後、中途採用の枠が増えると考えられています。

採用側は業務に対応できる即戦力のある人材を必要としているため、社会人としての基礎から研修を行う必要がある新卒採用より、中途採用が求められる傾向があるのです。

同時に、学校を卒業後一般の会社に就職して転職を希望している第2新卒も有利です。

M&Aに関しては未経験でも、正社員としての勤務経験や若さが評価の対象となるでしょう。

(2)未経験での転職も可能

Expert, Professional, Businessman, Recruit, Hire

未経験の方ではM&A仲介業界への転職ができないかと言うと、そうではありません。

M&A案件の実績や経験が無くても、銀行や証券会社などの金融機関での営業経験を持っている人は、期待される傾向があります。

未経験者のM&A仲介への転職難易度は高いと言われていますが、面接官に可能性を感じさせることができれば採用に繋がることでしょう。

また、M&A仲介へ未経験者の転職について、より詳しく知りたい方はこちらをご覧ください。

2022.04.28

【2023年10月最新】M&A仲介への転職を徹底解説!未経験からM&A仲介に転職するためのコツを紹介

2.M&A仲介の概要

Turn On, Switch Off, Question Mark, A Notice, Duplicate

改めて、M&A仲介とはどのようなものなのかを見ていきましょう。

M&A仲介の概要

1.業務内容
2.年収

2点についてご紹介します。

(1)業務内容

Man, Reading, Touchscreen, Blog, Digital, Tablet

M&A仲介は、会社の売手と買手の間に入り、会社や事業の売買を成立させる仕事です。

企業の売り買いを行うM&Aにおいて売買を希望しているそれぞれの会社の相手を探し、買い手・売り手の間に立って交渉をとりまとめてマッチングさせていきます。

M&A仲介は、売手と買手、どちらかの代理店として交渉するわけではなく、中立な立場で交渉を行うことが特徴です。

(2)年収

お金, スクラブルタイル, ドル札の無料の写真素材

M&A仲介の平均年収1400万~2500万と言われています。

上場企業の平均年収が606万、日本全体の平均年収が432万ということに比べると、高額な報酬と言えますね。

M&Aは1つの案件で数千万以上規模になることが多く、仲介会社はその金額の3%~5%の手数料を売手と買手両方から受け取ります。

案件を担当したコンサルタントはその一部が会社から案件報酬として支払われますので、それに応じて年収も高くなることになります。

3.M&A仲介へ転職するメリット

ハンドシェーク, ビジネスマン, 取引の無料の写真素材

現在公認会計士として働いている人が、M&A仲介へ転職するのに何がメリットになるのか、見ていきましょう。

M&A仲介へ転職するメリット

1.給料が上がる
2.達成感がある
3.専門知識が身につく
4.キャリアアップしやすい

主なメリットは4つです。

(1)給料が上がる

person standing near the stairs

M&A仲介業は、他の業種に比べて年収が高い傾向がありますので、転職することで、給料が上がるというメリットがあります。

特にM&A仲介業が求める即戦力となりうる、公認会計士は年収アップのチャンスと言えるでしょう。

(2)達成感がある

親指を立てる人

M&A仲介は規模が大きく難易度が高い分、成約したときの達成感はとても大きいです。

売手が良くても買手の意向に沿わない、またはその逆など、双方が納得するように交渉をしていくことは、簡単ではありません。

業務中は多忙を極め、大変な思いをすることもあると思いますが、これまでの仕事と比較にならないほどのやりがいを感じることができるでしょう。

(3)専門知識が身につく

Books, Stack, Literature, Knowledge, Education, School

M&A仲介をするための業務は多岐に渡るため、新しいことを経験するたびに、税務や会計、法務や実際のスキーム(手法)などの専門知識が身につきます。

机上で知識を身につけることももちろん大切ですが、実践に勝るものなし、業務を行って知ることはたくさんあるのです。

M&A仲介に必要な専門知識は、法律の改正などで変化していく可能性があるため、日々勉強が必要となりますが、それを現場で学ぶことができるのはメリットの一つです。

(4)キャリアアップしやすい

Glasses, Book, Education, Eyeglasses, Research

M&A仲介に携わることは、キャリアアップしやすいという点がメリットです。

M&A仲介の業務は、

・M&Aの方針や戦略を検討
・M&A先の選定や交渉
・契約の締結から実施

短期間でこれらのフローをこなすために、会計、税務、法務など、様々な知識と経験を積みます。

現職を離れた今後が同じ業種であってもなくても、身につけた経験はきっと活かすことができるでしょう。

4.M&A仲介で求められるスキル

Training, Businesswoman, Men'S Suit, Manager, Skills

人材を募集しているM&A仲介会社は、どのようなスキルを持った人物を求めているのでしょうか?

M&A仲介で求められるスキル

1.営業スキル
2.会計・財務の知識
3.コンサルティング能力

求められるスキルについてご説明します。

(1)営業スキル

Meeting, Business, Architect, Office, Team, Plan

M&A仲介では、営業スキルがある人が優遇されます。

M&Aを望む企業の条件をヒアリングするためには、顧客のニーズを引き出すコミュニケーション能力が必要となるからです。

ビジネスのあらゆる領域の専門知識を要求されますので、特に金融関係の営業経験を持つ人は、転職に有利となるでしょう。

(2)会計・財務の知識

Bookkeeping, Accounting, Taxes, Settlement, Calculator

M&Aでは様々な領域の専門知識が必要になり、中でも会計・財務の知識が必要になります。

M&Aにおいて、複雑なスキームを用いる際にそのような知識は不可欠です。

M&Aへの転職は、既に会計・財務の知識を持っている会計士が有利となります。

(3)コンサルティング能力

The Labour Code, Human Ressources, Labour Law, Desk

M&A仲介には、コンサルティング能力が必要です。

M&Aを検討している会社は、経営に何らかの悩みを抱えています。

彼らの経営の悩みをヒアリングし、解決に向けた有効な手法としてM&Aを提案する能力がM&Aには求められているのです。

5.M&A仲介に向いている人

People, Friends, Together, Happy, Kid, Person, Brothers

仕事には向き・不向きがありますが、M&A仲介に向いている人はどんな人でしょう?

M&A仲介に向いている人

1.精神的・体力的にタフな人
2.営業力のある人

何故このような人が向いているのかは、以下の通りです。

(1)精神的・体力的にタフな人

黒のスーツを着た男が成果を上げた

まずは、精神的・体力的にタフな人です。

M&Aは、会社や事業という、大きなものを売り買いします。

双方の意向を組みながら仲介すると言っても、それは簡単なことではありません。

売手と買手、それぞれの想いの入った意見を正面から受け止めて策を練らなければいけないため、精神的にも体力的にも、非常に消耗してしまうのです。

繁忙期には残業続きであったという人もいますので、M&A仲介業界へ転職の際は、覚悟を持って入社をするようにしましょう。

(2)営業力のある人

Consulting, Edp, Businessman, Business People, Notebook

ハードで長期に及ぶM&Aには、営業力のある人が向いています。

営業力とはM&Aを行うクライアントを見つけ、契約するだけではありません。

知識やトーク力、ヒアリング能力やマネジメント能力など、クライアントのことを考えて行動し、クライアントが「この人に任せて良かった」と思えるような、会社の顔として業務を行える人のことです。

いかにM&A仲介業務を得意としていても、案件を獲得しないと仕事をすることができないという理由で、営業力のある人はM&A仲介に向いていると言えます。

また、M&A仲介への転職のコツなど、より詳しく知りたい方はこちらをご覧ください。

2022.04.28

【2023年10月最新】M&A仲介への転職を徹底解説!未経験からM&A仲介に転職するためのコツを紹介

6.M&A仲介への転職時の注意点

Notebook, Hand, Pen, Write, Writing, Taking Notes

最後に、M&A仲介へ転職する時の注意点を見ていきましょう。

M&A仲介への転職時の注意点

1.基本給が高くない
2.仕事がハードである

これらの点は、転職前に知っておくことで、転職後にズレを感じにくくなります。

(1)基本給が高くない

お金, 財布, ファイナンス, 現金, 仕事, 人, 手, 男, 金融, バックグラウンド, 白い, レザー

M&A仲介業界は年収が高いことをお伝えしましたが、実は基本給だけで見ると、前職の方が多かったという例もあるのです。

M&A仲介の年収は平均2000万円以上とも言われており高収入であると言えますが、基本給で見ると最低400万円程と低いこともあります。

これは、M&A仲介では成果報酬や案件成功の追加報酬が大きいことが理由です。

M&Aでクライアントが仲介業者に支払う手数料は、成約案件の金額によって一定の料率で支払われ、その金額は3000万以上になることもあります。

その一部が担当コンサルタントにキックバックされますので、成果を上げることで、年収が大幅にアップする仕組みです。

なので、実際に案件を獲得・成功させないと収入はそれほど高くない、ということは事前に知っておきましょう。

(2)仕事がハードである

Ux, Prototyping, Design, Webdesign, App, Mobile

M&A仲介の仕事は、年収が高い分、仕事がハードということは覚悟しておいた方が良いでしょう。

売却会社の企業評価を行う書類作成を多く行う段階に入ると、その後はマッチングやデューデリジェンスなど、特に多忙になりやすいです。

ただし、全ての業務で忙しいというわけではなく、比較的早く帰宅できる段階もありますし、案件の無い閑散期なども定時で仕事を終えられることが多いため、忙しい時と忙しく無い時の差が激しい仕事と言えます。

まとめ

会計士の転職先として人気のM&A仲介業界は、今後も中途採用枠を増やしていくことが予想されます。

M&A仲介への転職は、年収アップや専門知識が身につくなど、多くのメリットがありますよ。

今まで異業種にいたと言う人は、M&A仲介への転職の注意点を良く検討した上で、転職活動を行うと良いですね。

また、M&A仲介の代表企業など、より詳しく知りたい方はこちらをご覧ください。

2022.04.28

【2023年10月最新】M&A仲介への転職を徹底解説!未経験からM&A仲介に転職するためのコツを紹介

M&A業界への転職なら

「今の仕事より100万円以上年収をアップしたい。」
「将来の独立を見据えてより経営者に近い仕事をしてみたい。」

そんなあなたには、M&A業界に特化した転職エージェント『ユニキャリア』がおすすめです!

ユニキャリアでは、M&AコンサルタントやM&Aアドバイザリー、M&A仲介など、多数の非公開求人をご紹介可能です。

専任アドバイザーによるサポートが充実しており、年収300万円以上アップした事例も多数あります。

まずは一度、無料面談へお申込みください!

関連記事